これから家を建てる方で高気密・高断熱で家を建てたいとお考えの方は、24時間換気システムについて知っておいたほうが良いかと思います。なぜなら高気密・高断熱と換気システムは密接な関係にあるからです。高気密・高断熱の家はその性能から臭いや湿気が家の中でこもってしまいます。ですから換気システムとの連携でしっかりと換気をする事が快適な生活をおくる上でのポイントとなります。
24時間換気システムとは
日本で家を建てる場合、24時間換気システムを付けなければいけません。これは2003年の改正で建築基準法によって定められました。ですから現在は24時間換気システムを付けなければ確認申請が通らないため家を建てる事が出来ません。逆にいえば、それまでの住まいには24時間換気システムを設置する義務は無かったという事になります。
では何故24時間換気システムの設置が法律によって定められたのでしょうか。それはホルドアルデヒドなどの化学物質によるシックハウス対策のためです。24時間換気システムは外気のきれいな空気を給気口から取り込み、汚れた空気を排気口から家の外へ排出し、家の中の空気を循環させて綺麗に保つ事を目的としています。
家に住む人の健康を守る設備なので、換気システムは家にとって重要な設備であるといえます。また換気する事でカビや結露の発生を抑える役割もあります。この24時間換気というのは、原則として2時間で家の中の空気を一回入れ替えるという計算のもとで換気されています。
換気システムの種類
換気システムの種類には「1種換気システム」「2種換気システム」「3種換気システム」があり、それぞれ換気の方法が異なります。住宅では主に「1種換気システム」と「3種換気システム」が採用されており、「2種換気システム」はその特性上、住宅に使われることはほとんどありません。ここでは主に「1種換気システム」と「3種換気システム」について説明します。
「1種換気システム」「3種換気システム」は機械と自然の給気と排気の組み合わせによって、換気のシステムが変わってきます。給気(家の中に入れる)の方法と排気(家の中の空気を外に出す)の方法が機械で行うか自然的に行うかの違いです。
1種換気システム
家の壁に空けた穴から機械を使って給気と排気を行います。そのため計画的に外気を取り込み空気の流れをコントロール出来るので、安定して換気をすることが出来ます。また「1種換気システム」のメリットは熱交換素子というものを使って熱交換が出来る事があげられます。
3種換気システム
家の壁に空けた穴から自然吸気で空気を取り込みます。自然吸気なのでファンやモーターといったものは付いていません。この自然吸気で取り込んだ空気をファンなどの機械で外に逃がすシステム構造が「3種換気システム」となります。
「1種換気システム」は「3種換気システム」に比べると換気を機械で行うため換気性能という点では「3種換気システム」より優れているといえます。しかしその反面、「3種換気システム」に比べると設置費用はもちろん高くなります。ですから「1種換気システム」に比べ「3種換気システム」の方が普及率は格段に高くなっています。
まとめ
「1種換気システム」と「3種換気システム」はどちらにもメリット・デメリットあるため、どちらの換気システムの方が良いという事はありません。どちらの換気システムを採用しても確認申請はしっかりと通ります。
ですから「1種換気システム」と「3種換気システム」のどちらを家に採用するのかは、住宅の気密性や費用対効果とのバランスで考える必要があります。
★おすすめPICK UP記事!★
⇒管理人がオススメする注文住宅コストダウンの方法!!
⇒家づくりで絶対にしてはダメなこと!!
コメント