積水ハウスの住宅展示場を活用した家づくり

家づくりのヒント

家づくりは、まずは自分がどのような家を建てたいのかイメージする事から始まります。よりイメージを具体的にするためにも、住宅展示場に足を運んでモデルハウスを見ておく事も大切です。住宅展示場に積水ハウル以外にも様々なハウスメーカーの家が建っているので、まずは気軽に住宅展示場に足を運び、様々な家を見てまわるのも家づくりを進める上でとても大切な事です。

何故なら家づくりを進める中で、住宅展示場に足を運びモデルハウスを見学する事はメリットが多いからです。雑誌やカタログ、インターネットからの情報だけでは実際にイメージしにくい点も多いので、住宅展示場で実際に見て触れて体感する事も家づくりには必要です。

そして住宅展示場のモデルハウスは家づくりのプロが、家をつくりたい人に向けて作った家です。いわば住宅メーカーの商品です。ですから間取りやデザイン、設備やインテリアなど家づくりのプロならではのアイデアが至る所に詰め込まれています。それらを見て、触って、体感する事は自分で家づくりをおこなう際にとても参考になります。また住宅展示場のモデルハウスは、最新の設備を導入している場合が多く、最新の設備の機能などを知る事も出来ます。

しかし目的もなく、ただ見学だけしていても意味がありません。住宅展示場の上手な活用方法や見ておくべきポイントを知っておきましょう。

住宅展示場に足を運ぶ前に
まず住宅展示場に行く前にインターネットや雑誌などでm家づくりの情報を事前に収集しておきましょう。情報を知っているのといないのでは、実際にモデルハウスを見学した時の見方や感じ方が格段に変わります。それらの情報を得た上で、気になった点や自分達が知りたい事をリストアップしておきましょう。

そして出来るだけ家族全員で足を運び、家族全員の視点で様々角度から意見を出し合う事も大切ですので、家族のスケジュールの調整もしっかりと行って下さい。

また住宅展示場に行く際には、メモやペン、メジャーなどを持参するようにして下さい。何故なら実際に部屋の大きさを測ったり、気に入った箇所はメモを取っておく必要があるからです。

住宅展示場でのチェックポイント
住宅展示場では敷地の大きさや部屋の数、間取りなどのチェックはもちろんの事ですが、他にも様々なチェックポイントがあります。まずは自分の住む家だと思って隅々までチェックして下さい。チェックをしていく上で見るだけではなく、なるべく触れて体感する事が大切です。

住宅展示場には数社のハウスメーカーがモデルハウスを建てています。間取り、外観・内装デザイン、天井の高さ、設備の使い勝手などモデルハウスによって様々です。ですから複数のモデルハウスを見て回る事でそれぞれの違いを体感して下さい。その際に自分の住む家だと思って隅々までチェックする事が重要です。

見てまわる中で、自分好みの間取り、デザイン、天井の高さなどがあれば、何処が気に入ったのかなど細かくメモをとるようにして下さい。そして気に入った設備があればどのメーカーの物なのか、品番などもチェックするようにして下さい。

また今自分が住んでいる家と比べて良かった点、悪かった点などもチェックして下さい。これらの事をチェックしてメモをしておく事で、後々に自分たちの家づくりにとても役立ちます。

例えば、キッチンの高さは自分が今使っているキッチンと比べて使いやすいか、使いにくいか、キッチンのスペースは狭く感じるか、広く感じるか、料理する際や移動する際の動線はどうか、収納スペースはどのくらいあるのかなど実際にキッチンの前に立って感じて下さい。他にも各部屋の天井の高さ、採光や通風、廊下の広さや階段の傾斜、窓の大きさや動線にいたるまで実際に目で見て、触れて体感して細かくチェックして下さい。
このように実際の家を「見て」「触れて」「感じて」から考える事は良い家づくりを行うためにとても大切な事です。

住宅展示場での担当者
住宅展示場でモデルハウスの見学を行うと、それぞれの担当者が付き説明をしてくれます。その時にただ説明を聞くだけではなく、積極的に質問してみましょう。家づくりのプロならではの視点で様々な意見やアドバイスをもらう事が出来ます。またその際に担当者の対応や説明の分かり易さなども気にしておいて下さい。

住宅展示場の担当者は、各ハウスメーカーの窓口となります。つまりその窓口である担当者の対応や説明が悪ければ、そのハウスメーカーは良くないと思ってもよいという事です。お客さんの対応がしっかり出来ない担当者は、家づくりを進めていく上でも良くない担当者といえます。

積水ハウスの住宅展示場
積水ハウスは全国に展開するハウスメーカーということもあり、北海道・東北地方に44会場、関東・甲信越地方に161会場、
東海・北陸地方に79会場、近畿地方に57会場、中国地方に26会場、四国地方に14会場、九州地方に34会場の住宅展示場があります。合計で全国に415会場もあるので、積水ハウスで家づくりを検討しているのであれば近場の会場を探し、一度は足を運んでおくべきだと思います。

積水ハウスの住宅展示場に足を運ぶことで、積水ハウスが建てる家はどのような家なのかということを、実物を見るだけでなく体感することが出来るので家づくりに大いに役立ちます。また積水ハウスの人から直接話を聞くことも出来るため、気になることや積水ハウスでの家づくりがどのようなものかなど、いろいろと話を聞くことも可能です。ですから積水ハウスの住宅展示場に足を運ぶことで家づくりのヒントがきっと見つかるはずです。

まとめ
住宅展示場には家づくりに関する様々なヒントがあります。また家づくりをおこなう前に、様々な実際の家を見て触れて、写真や図面ではわからない事をたくさん知る事が出来るのは住宅展示場だけです。家づくりを始めるのではあれば、住宅展示場を上手に活用し、理想の家づくりを進めて下さい。

★おすすめPICK UP記事!★
⇒管理人がオススメする注文住宅コストダウンの方法!!
⇒家づくりで絶対にしてはダメなこと!!

スマイル

スマイル

住まいのトータルアドバイザー 元ハウスメーカー社員の経験をもとに住まいの情報を発信中! 住宅業界に身をおいていたから分かる【家づくりのためのポイント】をご紹介します。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

TOP